マニアック
「なにが、”なにかが始まる予感”だよ!」 『デザイナー 渋井直人の休日』2019 光石研, 岡山天音, 池松壮亮 一流デザイナー。 こだわりの人。 大人の男。 そんな渋井さんが ジタバタするおはなし。 www.youtube.com ▼最新話のみ見逃し配信あり!www.tv-tokyo.…
”好きなままでいてることは、さみしい。 でも、もっとさみしいのはきっと 好きやった気持ちをあきらめなあかんこと。” 『福家堂本舗 KYOTO LOVE STORY』2016 早見あかり, 市原隼人, 佐々木希, 山下健二郎, 宮野陽名, 前田旺志郎 京都にある 老舗和菓子屋の …
両親の影響で 昔から ユーミンが好きでした。 それも正隆*1と結婚したあとの 松任谷由実時代でなく 結婚前の荒井由実時代。 今日はその時期の お気に入り曲を 紹介したいと思います。 ”中央フリーウェイ” 軽やかなサウンドに ユーミンお得意の 多重録音がか…
「料理も塩ひと振りで劇的に味が変わるだろ? それと同じで 昨日のトミーと今日のトミーも全然違うんだよ」 『REPLAY & DESTROY』2015 山田孝之, 林遣都, 阿部進之介, 小林涼子, 中村倫也, 余貴美子 フリーターのお兄ちゃんが 愉快な仲間たちと 困った人を助…
”ここは南極。 たった一度くらいの過ちは、水に流そう。 …貴重な水だけど。” 『面白南極料理人』2019 浜野謙太, マキタスポーツ, 田中要次, 緋田康人,山中崇, 福山翔大, 岩崎う大 南極大陸に 第38次南極観測隊として 派遣された男たちの 過酷で奇妙な共同生…
「いったい、何者なんですか?」「ん?見た通りの隠居人です」 『メゾン・ド・ポリス』2019 "MAISON DE POLICE!" 高畑充希, 西島秀俊, 近藤正臣, 角野卓造, 野口五郎, 小日向文世, 西田尚美 ひよっこ新米刑事 ひよりが 退職警官のシェアハウスの おじさま方…
「ひとつお断りしておきますが、 これからあなたにお話しするのは あくまで僕の趣味の捜査の結果です。 事件そのものは時効ですから、 たとえあなたが犯人でも 僕がどうすることでもありません。 もっと言えば、この時効事件の捜査は すべて犯人のみなさんの…
憂鬱な小雨の日、 聴きたくなる。 よく晴れた日、 聴きたくなる。 そんなアーティストが シリル・エイミさん。 CYRILLE AIMÉE& DIEGO FIGUEIREDO という名義で ギター奏者ディエゴ・フィゲイレド氏と 出してたアルバムのこの曲で すっかりとりこに。 "Just t…
マライア・キャリー についてはもう何度も 話題にしているのだけれど なぜだろう? この言いつくせてない感… てなわけで 今日こそは! zuzz.hatenablog.com 私が R&Bに ハマったきっかけが マライアと SWVでした。 zuzz.hatenablog.com 7オクターブの声と …
「物事の交渉というのはですねぇ… 表社会であっても裏社会であっても けっきょく覚悟と度胸、 この二つに尽きるんじゃないでしょうか」 『ビジネスマン必勝講座 ヤクザに学ぶ交渉術』 小沢仁志, 長門裕之, 遠藤憲一, 風間貢, 斉藤洋介, 成瀬正孝, 温水洋一, …
「昔が懐かしいよ。もう何年も殺してない」「そりゃ悲しいな」 『レッド』2010年 "RED*1" ブルース・ウィリス, モーガン・フリーマン, ジョン・マルコヴィッチ, ヘレン・ミレン 引退した伝説のスパイ フランクが 謎の襲撃を受け、 反撃するために かつての仲…
「わかってないな、気どり屋さんよ。 俺達は俺達のやり方でいくんだ」 『バッドガイズ!!』2016年 "War on Everyone" アレクサンダー・スカルスガルド, マイケル・ペーニャ, テッサ・トンプソン, テオ・ジェームズ , ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ アメ…
「最高、もう最高だよ。 親父は死ぬ、おふくろは尻軽、 弟は俺を目の敵にしてるし、妹はヤク中だもんな」 『シックス・ フィート・アンダー』2001年 "Six Feet Under" ピーター・クラウス, マイケル・C・ホール, フランセス・コンロイ, ローレン・アンブロー…
掲題の件につきまして、 私個人といたしましては 今現在こういった心境に あるわけではありません。 しかしながら! どこもかしこも 流れる曲が クリスマスソングじゃあ つまんないもんねぇ… てなわけで 今日はちょっと渋めに ソウル系の曲を 集めてみました…
「朝さ、やなことがあっても、 "あ、ランチはあそこでアレ食べよう!"って それだけで気が晴れるし、 どうしようもない思いが救われることだってあるの」 『ランチの女王』 竹内結子, 江口洋介, 妻夫木聡, 山下智久, 山田孝之, 伊東美咲, 堤真一 洋食レスト…
「何に使うかって?答えは簡単、”正義”だ。 二兎の悪を一発で仕留めるのさ」 『トゥー・ラビッツ』2011年 "2 Coelhos" フェルナンド・アウヴェス・ピント,アレッサンドラ・ネグリーニ,タイーヂ, アルヂニ・ムレール, カコ・シオクレール ブラジル、サンパウ…
「つまりこういうことなんだ。 一見、無関係な出来事を推理でつなぎ合わせていく。 そうすると、ある結論に達する」 『シャーロック・ ホームズの冒険』 "The Adventures of Sherlock Holmes" ジェレミー・ブレット, デビッド・バーク, エドワード・ハードウ…
前に"Incomplete"という曲とともに ご紹介したSISQOさん。 zuzz.hatenablog.com 彼は ドゥルー・ヒルという R&Bグループの リードヴォーカルであります。 高校時代、 "息を飲む美しいハーモニー" の謳い文句に乗せられて買った デビューアルバム。 私はR&B愛…
「皮肉ね。レベッカ・ブルームウッドがお金の使い方を説くなんて」 『お買いもの中毒な私!』2009 "Confessions of a Shopaholic" アイラ・フィッシャー, ヒュー・ダンシー, クリステン・リッター,ジョーン・キューザック, ジョン・ グッドマン 買い物依存症…
「俺は私立探偵だ。自分の事務所も持ってる」 『ロング・グッドバイ』1973 "The Long Goodbye" エリオット・グールド, スターリング・ヘイドン, ニーナ・バン・パラント レイモンド・チャンドラーの ハードボイルド小説、 マーロウシリーズの 映画化作品です…
「人生は喜劇だよ。残酷な筋書きのね」 『カフェ・ソサエティ』2017年 "Café Society" ジェシー・アイゼンバーグ, クリステン・スチュワート,ブレイク・ライヴリー, スティーヴ・カレル ハリウッド、 そしてニューヨーク。 きらびやかな時代 1930年代に生き…
前にフィーチャリング特集で 紹介したJoss Stone嬢。 zuzz.hatenablog.com まろやかながらも 粘りのある声が持ち味。 イギリスに生まれ、 アレサ・フランクリン*1をはじめとする ソウルミュージックを聴いて育ったジョス。 とてもシャイな性格で 人前で歌声…
「合わせてIQ700なのに、俺たちは支払いもできないのか」 『スコーピオン』 "SCOPION" エリス・ガベル, キャサリン・マクフィー, ロバート・パトリック, エディ・ケイ・トーマス, ジェイディン・ウォン, アリ・スティダム 型破りな 天才集団 スコーピオンが …
「世界一サイテーな探偵ね!」 『ナイスガイズ!』2016年 "The Nice Guys" ラッセル・クロウ, ライアン・ゴズリング, アンガーリー・ライス,マーガレット・ クアリー, キース・デヴィッド, キム・ベイシンガー 1977年の ロサンゼルスを舞台に 繰り広げられる…
「田舎暮らしでお前もヤワになったな、ルシアン」「それも悪くないさ」 『警察医ブレイク』 "The Doctor Blake Mysteries" クレイグ・マクラクラン, ナディーン・ガーナー, チャーリー・カズンズ,ケイト・ウルフ, ジョエル・トベック 1950年代後半の オース…
「わかりました。でも抗議の意味で 超スローモーションで動きますからね、俺は」『ブルックリン・ ナイン-ナイン』 "Brooklyn Nine-Nine" アンディ・サムバーグ, アンドレ・ ブラウアー, ステファニー・ベアトリス ブルックリン99分署の ズッコケ刑事たちの …
カバー曲は、二度おいしい。 原曲を知ってたら 違いがわかる楽しさがあるし、 原曲を知らなくても これから聴く楽しみがある。 でも原曲であれ、カバー曲であれ、 いつも最初に聴いたほうを 好きになっちゃうのよね… 刷り込み効果かしらん。 今日はそんなカ…
「これで僕らの生活が一変することはわかってるけどやるしかない。 もしやらなかったら…いや、やらなきゃならないんだ。 それでも君はそばにいてくれるかい?」 「いつでもあなたのそばにいるわ、大統領」 『サバイバー: 宿命の大統領』 "Designated Surviv…
YouTubeで L. Youngさんの曲を 聴いてたとき、 ▼Lヤングさんについてzuzz.hatenablog.com 突如現れた Kevin Rossという少年。 「ふーん…ケヴィンねぇ… で、このボウヤが いったい何を聴かせてくれるんだ?」 なーんてほんの出来心で、 かるーくスナック感覚…
「故郷っていうのは場所じゃない。人さ」 『NCIS: ニューオーリンズ』 "NCIS: New Orleans" スコット・バクラ, ルーカス・ブラック, ゾーイ・マクラーレン,CCH・パウンダー, ロブ・カーコ ヴィッチ 海軍犯罪捜査局*1が ニューオーリンズを舞台に 奔走するお…