zuzzのみちくさブログ

好きなものを、好きなだけつづるブログ。音楽・映画・ドラマ・本・レトロ・ハンドメイドなどなど…日曜日と祝日更新☆コメントはブクマより記事の方にくださるとありがたいです♪

『テレビ野郎ナナーナ』~南米エクアーナに幻の珍獣キーナを追え!~

「いいか?こういう探検物は
 オーバーな方がロマンを駆り立てるんだよ

『テレビ野郎
   ナナーナ』

ビビる大木, 温水洋一, つぶやきシロー

2018

 

テレビマンの三人組

傾きかけた局を救うため

視聴率爆上げ確実のネタ

伝説の珍獣キーナ*1を探しに

南米エクアーナへと

乗り込むお話。

▼これは最新シリーズwww.tv-tokyo.co.jp

登場人物が

バナナ人間

でもかわいいでしょ!

ムーミン

パペットアニメのときみたいに

布の質感(こっちは写真のプリント風)

活かした作り。

▼前にも紹介しましたね

zuzz.hatenablog.com

こういうの大好き☆

一話分はどれも

サクッとスパッと

3分以内!!!

カップの待ち時間に最適よ★

 

「あれこの顔どこかで…?」

と思って調べたら、

『The World
  of GOLDEN EGGS』

”低燃費少女ハイジ”シリーズ

でもおなじみ

文原聡さんが

手がけた作品でした。

 

第1話を観て、

「珍獣を探しに行くって展開どこかで…?」

と、ある男を思い浮かべた私。

第3話ナレーションで確信したね。

「このジャングル
 キーナがいることはもはや間違いない。
 調査は順調に進んでいる。
 しかし、ジャングルには常に
 危険が潜んでいるということを
 忘れてはならない!


 突然、転がり落ちてくる巨大な落石
 どこまでも沈む底なし沼
 足元に
 体には毒蛇
 首に絡みつく巨大アナコンダ


 ジャングルの試練が、
 次々と取材班に襲いかかる!」

 

こ、これは…

川口浩やんけ…!!! 


川口浩とは…

俳優であり、

世界を股にかける

珍獣・秘境ハンター

1978~1985年に放送され、

スリルとロマンに満ちた冒険

一部始終をとらえた

川口浩探検隊シリーズ”は、

あまたの少年たちの心を

鷲掴みにしたという。 


かくして川口浩探検隊*2よろしく

勇んで出発した

ディレクター七岡(ビビる)

カメラマン七森(温水)

AD七山(つぶやき)一行

 

果たして隊員たち

珍獣キーナ

見つけることが

できるのであろうか!!

そして無事に母国へと

たどり着くことが

できるのであろうか!!
川口浩探検隊風に読んでください(笑)

 

とにかく

遊び心いっぱい!

キーナがいると言われる

モモヤマ村にたどり着いた

第5話『出没!バナナチック天国』

本家出没!アド街ック天国から

ナレーターを招いてて

ほんとに真摯な作りなんです。

▼こんなの

 「村人たちの憩いの場。
  第3位 川
  食事も、洗濯も、遊びも、
  すべてがここですませられる。
  いわば、ジャングルの娯楽複合施設
  不動の人気スポットです」

吹きました。

この回だけでも観る価値あり★

 

ゲストもすごい!

隊長アナコンダ

巻きつかれた第4話で、

電話で助けを求めたのが

なんとムツゴロウさん*3

本人役出演してます。

さんざん南米の美女について

持論を展開したあと

アナコンダって言うのはね、ウロコがあるの。
 ウロコを逆さになでるとイヤがるよ」

 とアドバイスしてくれます(笑)

これによって隊長

九死に一生を得たのでありました。

みんな!

アナコンダ

首を絞められたら

ウロコを

逆さになでようね!!

 

隊長クマ(かわいい)に襲われた

第7・8話で助けを求めたのは

藤波辰爾*4

「これでも相手、デカいねぇ…
 これ俺とアンドレ・ザ・ジャイアントより
 もっとこれ…ねぇ…」

と言われつつも勝負を挑む七山

「猪木さんがアンドレ
 やった時の体勢で行きます」

と助言どおりに

キーロックをしかけたもの

の返り討ちに遭い、

「あ!これやっぱり猪木さんと
 アンドレさんの試合のやつですよ!」

なんだかおかしな展開へ(笑)

みんな!

クマに遭ったら

プロレス技

やめようね!!

▼買ったもの載せてます!

20190704215258

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com 

*1:キーナとは、頭がハト、体がという生き物である!

*2:川口浩探検隊回

zuzz.hatenablog.com

*3:本名は畑正憲動物研究家作家ナチュラリストプロ雀士と多くの肩書を持つ。

*4:プロレスラー。月一回は必ず猪木と食事会をするらしい。私、プロレスそのものには興味があるわけでもないのに、どういうわけかプロレスラーのエピソードが好きなんです。