「おぼえてるだろう?
みんなでよく話したじゃないか。
グレンのバンドは他とは違うって。
普遍性があって、後世に残るものだってさ」
『グレン・ミラー
物語』
"The Glenn Miller Story"
ジェイムズ・スチュアート, ジューン・アリスン,
ハリー・モーガン
1954/アンソニー・マン
スウィングジャズの神様
生涯を描いた映画です。
オープニングクレジットから
”ムーンライト・セレナーデ”の
調べが流れる。
"Moonlight Serenade"
おお!!…と興奮したところへ、
グレン・ミラーが登場。
主人公がバイトで稼いだ金を手に
質屋に駆け込み、
質草にしていたトロンボーンを
取り戻すという、
なんとも
情けないシーンから
この映画は
始まるのだ(笑)
グレンは常連らしく、
質屋のおじさんとも仲良し。
今夜ホテルで演奏するんだ~!
なんて世間話をするうち、
ふと真珠の首飾りが目に入る。
恋人の誕生日にあげたいけれど、
100ドルもするから
貧乏な自分にはとても買えない。
手に取った首飾りを
名残惜しそうにおじさんに返すグレン。
自ら編曲した楽譜を売り込み、
バンドのリーダーに気に入られようと
意気込んでホテルの演奏に出かけるも、
結果はうまくいかなかった。
トロンボーンはまた質屋に。
落ち込むグレンと盟友チャミーだが、
ようやく転機が訪れる。
ベン・ポラックが
長い公演旅行に連れてゆくメンバーを
募集していると聞いたのだ。
ピアニストのチャミーは一発合格。
トロンボーンでなく
編曲で勝負しようとしたグレンは、
「後で目を通すから置いといてくれ」
とそっけなく言われる。
しょんぼりと会場を後にするグレン。
でもその耳に、
彼の編曲したメロディーが
聞こえてきたのであった…
紆余曲折を経て
ようやく自分の楽団を作ったグレン。
そのバンド編成は当時では斬新でした。
「よし、サックス5人はここに来てくれ!」
「サックス5人だと?」
「トロンボーンはこっちで、
トランペット4人はここだ」
「トロンボーン4人にトランペット4人!
屋根が吹き飛んじまうぞ!」
金管楽器のあまりの多さに
スポンサーもびっくり!
だけどひとたび演奏が始まると…
バラードでは
重厚で華麗に、
"I Know Why"
ダンスナンバーでは
元気に力強く、
"In the Mood"
見事に
まとまっちゃう!
グレンの妻、ヘレンがまたいいのよね。
やりくり上手で明るく夫を支える、
夢追い人にはもってこいの奥さん!
ヘレン役のジューン・アリスンは
取り立てて美人じゃないけど、
愛嬌があるから、
観てるうちに好きになっちゃった。
誰もが知る名曲の誕生秘話も
もりだくさんで、
ファンにはうれしい作り。
音楽と
人を思いやる心が
いっぱい詰まった
映画です。
あ、サッチモこと
本人役で出てくるよ!
【おまけ】
私は叔母の影響で、
中学生でジャズに出会いました。
あの頃よく聴いていた曲を
ご紹介します。
☆Les Brown
"Sentimental Journey"*1が有名な
レス・ブラウンだけど、
私はこっちがすき。
"Twilight Time"
☆Chris Connor
ミステリアスな声が特徴の
クリス・コナー嬢。
"Lullaby of Birdland"*2で
すっかりファンになったのだけど、
誕生日が同じと知って
ますます親近感がわきました♪
"All dressed up with a broken heart"
ひとりぼっちになったら
涙がこぼれ落ちてきて
現実に起きたことなんだって
思い知らされた
それでも
おしゃれするの!
失恋して
心はボロッボロでも!
…という、
ペギー・リー版で有名な曲だけど
私はクリス版がすき。
▼明るい曲に悲しい歌詞…たまらん!
☆The Four Freshmen
奥行きのあるコーラス展開で
他のグループに
格の違いを見せつけた
フォー・フレッシュメン。
1948年に誕生してから
メンバーチェンジを繰り返し、
なんと今も活動中なのだ!!!
"Angel Eyes"
何でも注文して呑んでくれ
そして俺を笑っておくれよ
恋に破れた男の歌。
▼最後の”悪いが俺はもう失礼するよ”
ってとこがまた泣かせる…
クラリネットは、
歌ってるみたいだ。
やさしいそよ風みたいな音色。
"Memories of You"
数多あるジャズの楽曲の中で
いちばんお気に入りの曲。
”あなたの思い出”という
タイトルだけでも
こみ上げるものがある。
▼クラリネットが泣いてるみたい…
"Good Bye"
最後はホーンがきいてる
この曲でお別れしましょう。
▼なぜだろう、
いつも汽笛が鳴る夜の波止場の情景が浮かぶ…
![グレン・ミラー物語 [ ジューン・アリスン ] グレン・ミラー物語 [ ジューン・アリスン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9972/4988102059972.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る
▼買ったもの載せてます!
こちらもどうぞzuzz.hatenablog.com