オーディション番組
『アメリカン
・アイドル』で
過去最大の成功を
収めたと言われる
キャリー木下さん(勝手に命名)。
カントリー系POPS歌手に分類されるんで
私にはあんまり
なじみのないジャンルなんだけど、
これはいい曲だった。
"Inside Your Heaven"
[rakuten:book:17436548:detail]
『アメリカン・アイドル』初代王者。
これね…
男女のことを歌った曲
だと思っていたけど、
もっと根深いものだった。
実はケリー自身の実体験、
両親の離婚による
心の傷を歌った曲
なのでした。
"you"というのは
”親”のことだったのね…
"Because Of You"
☆Annie Drury
You Tubeをうろうろしてたら
ばったり遭遇したアニー嬢。
この透明感、
このもの哀しさ。
すぐに惹き込まれてiTunesで
ダウンロードしてしまいました。
"River Flow"
▼"River Flows"のremix2種収録!
もとはカントリーソングだったこの曲*1を
弱冠14歳でカバーしたことから
彼女は世間に
広く認知されることとなりました。
森の奥にいそうな
妖精みたいな
バーディーちゃん。
はかなげな歌声に心揺さぶられるのです。
"Skinny Love"
[rakuten:book:19313816:detail]
☆Dirty Loops
スウェーデンのバンドです。
THE ALFEEみたいに一人だけ
明らかに毛色が違う人が
いるのがおもしろい(笑)
三人とも王立アカデミーで
研鑽を積んだ実力派。
You Tubeで有名楽曲のカバーを
次々とアップして知名度を上げたのち、
鳴り物入りでデビューしました。
歌唱力がすごい。
Brian McKnightみたい…と思ったら、
本人も彼らのことを褒めてました。
この曲は
クライマックスの
盛り上がりが真骨頂!
※なお、このジャケットのイラストは
ジョジョでおなじみの
荒木飛呂彦先生が描いておられます。
"Crash And Burn Delight"
![【輸入盤】Loopified [ Dirty Loops ] 【輸入盤】Loopified [ Dirty Loops ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3580/0602537383580.jpg?_ex=128x128)
【輸入盤】Loopified [ Dirty Loops ]
- 価格: 2024 円
- 楽天で詳細を見る
☆Sam Smith
”僕だけじゃないって知ってる”
と、浮気する相手への
やるせない心を歌った曲。
サム・スミス氏の
悲痛な歌声が
胸に迫る。
"I'm Not The Only One"
[rakuten:americanpie:10695103:detail]
【おまけ】
有名なナンバーを
ヴィンテージ調にカバーする
Postmodern Jukebox。
"I'm Not The Only One"
はこんな風に料理してます。
2タイプあるので
聴き比べしてみてください♪
▼Casey Abramsを歌い手に招いた男Ver.
www.youtube.com
▼Maiya Sykesを歌い手に招いた女Ver.
※リンクは生きてます!
www.youtube.com