「僕はジャッキー・ウィルソンも
ジョニー・マチスも
ダイナ・ワシントンも知ってる。
だけどフランキー・ヴァリみたいな声は
聴いたことがなかった」
『ジャージー・
ボーイズ』
"Jersey Boys"
2014/クリント・イーストウッド
ジョン・ロイド・ヤング,エリック・バーゲン,
マイケル・ロメンダ,ビンセント・ピアッツァ,
クリストファー・ウォーケン,マイク・ドイル,
レネー・マリーノ, エリカ・ピッチニーニ
1950年代、
で生まれた
売れっ子4人組
結成前夜から
追いかけたお話。
2005年に初演された
ミュージカルを映画化したものです。
歌手を夢見て床屋で働く
フランキー。
のちのフランキー・ヴァリとなる
その少年の歌声は
ギャング界の大物デカルロの
お墨付きももらえるほど。
トミー、ニック、ボブと
4人で結成したグループで、
苦い下積みも経験しながら
スターダムにのし上がっていく…
■□■□■□■
ドキュメンタリー形式で、
その時の状況を
登場人物が話してくれるのが
なんだか新鮮。
ボクサーは
チャンピオンになってからが
本当の闘いだけど、
ショービズの世界でもそれは変わらない。
いい曲を出すか、
世間から忘れ去られるかだ。
私生活が足を引っ張ることもある。
とにかく鮮度が命。
輝き続けられないなら
消えるのみ。
残酷だけど、それが現実。
だからこそ
この世界にずっと居続けることは
夢のように最高な気分のだろう。
たとえ悪魔と取引することになっても。
ラストの演出が
すがすがしかった。
また時間を置いて
観てみたいな。
【おまけ 1曲目】
フォー・シーズンズに関する
代表曲をここでおさらい。
"Sherry"
耳にしたことのある人も多いはず。
"Can't Take My Eyes Off You"
邦題”君の瞳に恋してる”。
これはソロとして
フランキーが歌った大ヒット曲。
▼2曲とも収録されてます
さてこの
"Can't Take My Eyes Off You"。
とにかく
カバー
されまくってます!
テストに出るかもしれないから
いくつか紹介しておきますね。
☆BOYS TOWN GANG
80年代に
ボーイズ・
タウン・ギャングさんたちが
ディスコ調にカバーしました。
これも大ヒット。
▼私はこっちを先に知ったのよね…
☆The Stylistics
スタイリスティックスといえば
この曲が有名ですね。
"Can't Give You Anything
(But My Love)"
▼邦題は”愛がすべて”(笑)
[rakuten:book:11932412:detail]
しかしこの人たちも
しっかり
カバーしてました。
▼0:16から
☆Diana Ross
& THE SUPREMES
with
THE TEMPTATIONS
客演が2種類あります。
☆Diana Ross
& THE SUPREMES
feat
Mary Wilson
こっちはかなり貴重。
ハリウッドパレスで開催された
モータウンのライヴでの
パフォーマンスなのだ。
余談だがこのライヴアルバム…
グラディス・ナイト&ピップス
参加アーティスト
がすごい!
▼必聴ですぞ!必聴ですぞ!!
☆山下達郎
達郎も歌ってた。
しかもライヴVer(笑)
▼気持ちいいだろうな~舞台で歌うの…
![CHEER UP! THE SUMMER [ 山下達郎 ] CHEER UP! THE SUMMER [ 山下達郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2740/4943674242740.gif?_ex=128x128)
- 価格: 1074 円
- 楽天で詳細を見る
【おまけ 2曲目】
この映画、
なんと俳優になる前の
若き日の
出てくるのです。
本人が出演してるんじゃなくて、
ジョー・ペシ役を
若手俳優が演じてるって意味。
▼『グッドフェローズ』に出てきた人ね。
www.youtube.com
なんでもフォー・シーズンズの
ボブ・ゴーディオ*3を発掘して
みんなに引き合わせたのは
ジョーなんだそう!
ボブの作る曲が
フォー・シーズンズの大成功に
繋がってるんだから、
ジョーは彼らの恩人だよね。
おそろしい子!
▼興味ある方へ捧ぐ予告編ロングVer.
www.youtube.com
こんなのもあるよ
zuzz.hatenablog.comzuzz.hatenablog.com楽しい
モキュメンタリー!
▼買ったもの載せてます!