2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「着いたぞ。 あれが新しいお屋敷だ。我々の別荘だよ」そして、私の生涯で最も美しい日々が始まった。 『プロヴァンス物語 ~マルセルの夏~』 "La Gloire de mon père" 『プロヴァンス物語 ~マルセルのお城~』 "Le Château de ma mère" ジュリアン・シア…
「おぼえてるだろう? みんなでよく話したじゃないか。 グレンのバンドは他とは違うって。 普遍性があって、後世に残るものだってさ」 『グレン・ミラー 物語』 "The Glenn Miller Story" ジェイムズ・スチュアート, ジューン・アリスン,ハリー・モーガン 19…
「それじゃ、あたしたちは何を歌えばいいの?」「今の音楽の90パーセントは、クソさ。 残りの10パーセントは、ソウル。 ソウル・ミュージックだ」 『ソウルガールズ』 "The Sapphires" クリス・オダウド,デボラ・メイルマン,ジェシカ・マーボイ,ミランダ・タ…
サイクリングをしていた頃、 夕暮れ時に走るのが いちばん好きだった。 左を向くと海側は オレンジなのに 右を向くと山側は 朝方みたいなブルー。 ほんとに幻想的で、 ピーターじゃないけど ”夜と朝の間に ひとりの私”*1 ってカンジなのよね、まさに*2。 あ…
「そっか。簡単なことなんだ。 あたしもやればいいんだ」 『耳をすませば』 本名陽子,高橋一生,室井滋,立花隆,小林桂樹,露口茂, 高山みなみ 1995/近藤喜文 中学生の少女、 月島雫の 短くも濃い 青春の1ページを 描いたお話。 耳をすませば [Blu-ray] ウォル…
部屋の中の空気が よどんでいたら、 窓を開けて 風を入れよう。 気持ちがふさぎ込んで 外に出られなかったら、 とりあえず 音楽を流してみよう。 新しい風が入ってきて、 もしかしたら もやもやが消えるかもよ。 ■□■□■□■ ☆Ruff Endz 地味だが聴かせるデュオ…
「手を貸してくれるかい?」「喜んで」「法を犯す覚悟はあるか?」「かまわないよ」「逮捕されるかもしれない」「それでもやるさ」「仕事と割り切ってくれ」「もちろんだとも」「君は最高だ、ワトソン」「何でも言ってくれよ」「やはり君は、頼りになるな」 …
天気のいい日は、 どこかに お出かけしたくなる。 行先は決めずに、 ドライブするだけでも バスや電車に揺られるだけでも いいじゃない。 景色と音楽だけの 小旅行はいかが? 夏らしくアップテンポを中心に 集めてみました! ■□■□■□■□■□■ ☆JADE 90年代を代表…
「わぁ!すてき!」 『アイリス ・アプフェル! 94歳のニューヨーカー』 "Iris" 2014 1921年生まれの 実業家、 インテリアデザイナー。 そして おしゃれの申し子、 アイリスの ドキュメンタリー映画。 www.youtube.com ベリーショートの白髪。 トンボの目み…
「しかし今日はなかなか ととのわないですねぇ」「ととのうときは 簡単にととのうんですけどねぇ」「ねぇ」彼らが言う、”ととのう”。それを私が体験したのは三年前のことだった。 『サ道』 2019/長島翔 原田泰造, 三宅弘城, 磯村勇斗, 宅麻伸, 荒井敦史 サウ…