「甘ァァァァァァァい!!
だって、だってね、
だって今日、焼きそばですよ、
焼・き・そ・ば!!
焼きそばを目の前にして食欲が湧かない、
馬鹿を言っちゃいけない!
そんなことは、ありえない」
『おいしい給食』
"SCHOOL MEALS TIME"
2019/綾部真弥,田口桂
1984年。
常節中学校*1を舞台に
繰り広げられる、
給食の食べ方をめぐる
教師と生徒の
熱き攻防?を描いた
グルメドラマである!
大きい子、小さい子、
太った子、やせた子、
不良っぽい子、まじめな子、
変な物集めてる子…
どこにでもいる、
いろんな子どもが通う
常節中学校。
そこには
給食に
熱い情熱を注ぐ
二人がいた。
「海皇機神!メルルーサ!」
甘利田幸男
厳格な一年一組担任。
与えられた給食を
計算しつくされた方法で
最大限に食事を楽しむ
合理型の給食マニア。
「給食はもっと、
自由でいいと思います」
神野ゴウ
つかみどころのない一年一組の生徒。
ひらめきで給食の可能性を広げ
あくまでおいしさを追求する
天才型の給食マニア。
このドラマの流れは
おおむね
パターンの決まった
水戸黄門スタイル。
甘利田先生、給食に舌鼓を打つ
▼▼▼▼▼▼▼
甘利田先生、完食し悦に入る
▼▼▼▼▼▼▼
神野くん、独自のスタイルで喫食
▼▼▼▼▼▼▼
甘利田先生、
その手があったか!と崩れ落ちる
料理下手な母親を持つ
甘利田先生は
給食に並々ならぬ執着心を抱くように。
朝から献立表を眺めて
給食の時間を
心待ちにしているほどだ。
しかし毎回自分を上回る
神野くんの給食への情熱に
圧倒され続ける甘利田先生。
無表情な先生だが内心穏やかではない。
というか抑えきれずに
ライバル心をむき出しにすることも(笑)
なんせ神野くんは
「おいしいものをよりおいしくする工夫を、
現場がしてもいいと思います」
なんつって給食のおばちゃんに
鯨の竜田揚げにタルタルソースを!と
直訴するほどの給食愛を持つ少年。
だから常に
甘利田先生よりも
一枚上手なのだ。
しかし
甘利田先生も神野くんも
給食を愛する心は同じ。
二人はライバルであり、
同好の士でも
あるわけです。
それはそうと甘利田先生が
牛乳ビン*2の紙製のフタの
薄皮だけを剥がしてしまったり、
麺をすすったときに勢いあまって
ミートソースがはねてしまったりと、
何らかの痛恨のミスをやらかして
「あッッ!
やってしまったァッ!
なんてことだ!
俺としたことがァァッ!」
って心の内で
大パニックになるのが楽しい。
その多くが
誰もが経験したであろう
給食あるあるってのがまた(笑)
▼なつかしすぎるソフト麺!
ちなみに私は2分割派(笑)
www.youtube.com
町で見かけないと思ったら
このソフト麺、
なんと
学校給食のために
考案された食品
であるらしい。
ゆえに市販されていないのだ。
どうりでなつかしいはずだよ!
あと給食に出ていた
タラの仲間
メルルーサのことなんだって。
コストもかからず扱いやすいから
給食用に使われるようになったのだとか。
へぇ~っ。
甘利田先生のおかげで
給食にまつわる豆知識が
どんどん増えてゆく…
先生、ありがとう!
■□■□■□■
好き嫌いが多く
食が細い私にとって、
小1・2の頃の給食の時間は
ほんとうにつらかった。
給食時間が過ぎて
昼休みになってもまだ居残り組で
せっせと口に運んでいたっけ。
しかし
みじめな思いをしたくなくて
必死に編み出した
”米飯半分男子にあげる作戦”
”まず牛乳飲み干し作戦”
”嫌いな食材は鼻で息せず食す作戦”
が功を奏し、
小6の頃には15分で完食できるように。*3
アルマイトのお皿や
先割れスプーンを見ていたら
ふと、そんなことを思い出しました。
私は給食が好きだ。
”給食の為に学校に来ている”
と言っても過言ではない。
だが、そんなことは
決して周りに知られてはならない。
ただ、心の奥底で、
給食を愛するだけ。
そんな私に挑んでくる男、
神野ゴウ。
教師と大人の威厳にかけて、
給食を愛する気持ちにおいて、
負けるわけにはいかない。
奴との戦いは、
まだまだ続く…
※作中モノローグより
観たらきっと
給食が
食べたくなるよ!
ちょっと声に出して言ってみて。
なつかしくなるから。
「手を合わせてください!
いただきます!」
「いただきます!」
この学校、毎回 給食の前に
校歌を斉唱させるんだけど、*4
ほんと笑ってしまう…
そして心の中で歌ってしまう(笑)
とこぶ~しの~
ちから~
と~こ~し~え~に~~
あ~あ~
とこ~ぶし~
常節中学校~~♪
▼好きなメニューを語るときって、
みんなうれしそうにしてるね。
www.youtube.com
なんとこの
『おいしい給食』、
ドラマ放映に先がけて
映画化が決定していたのでした。
▼映画版の記事です
そして
給食バトル、
第二章へ…!!!
さらに
映画第2弾!!
そしてまさかの
シーズン3へ…
給食ごっこ
したい方は
こんなのもあるぞ!
【おまけ 1品目】
8話になって、
ついに出てきました!
カチコチの
皮に包まれた
シャリシャリした
甘い果肉…
幼少期の私に
新感覚の衝撃をもたらしたデザート、
冷凍みかん!
ここでもまた、冷凍みかんに関する
甘利田先生の豆知識が披露されたが…
もうすでに作り方を知っていたのだ。
じつは昔、
再現しようと思って
氷の塊を作ってしまったという
苦い過去があったのです。
数十年の時を経て、
ふと調べたときに
これまた衝撃が走ったね。
なんと
濡らしたみかんを
何回か冷凍させ、
薄い氷の膜を
作ってゆく…
という
非常に手のかかる
代物だったのだ。
なのに当時の私は深く考えもせずに
ただ単純にパクパク食べていた…ううっ。
▼鮮やかに解決に導いてくれたWiki先生
ja.wikipedia.org
【おまけ 2品目】
食事シーンに流れる曲が
なぜかポール・モーリアの
”恋はみずいろ”風でクスッとさせる。
え?知らない?
これだよこれ!
Paul Mauriat
"L'amour Est Bleu"
(邦題”恋はみずいろ”)
じつはこれ、カバーなんです。
ポールはこれをヴォーカルなしの
インストゥルメンタル曲として
アレンジし、大ヒット。
原曲はアンドレ・ポップが作って
ヴィッキーが歌っています。
VICKY
マジックのBGMとしておなじみの
この曲も有名ですが…
"El Bimbo"
(邦題”オリーブの首飾り”)
▼チャラララララ~♪
これもカバー。
原曲はクロード・モルガンが作って
ビンボー・ジェットってグループが
演奏したそうな。
BIMBO JET
▼”アアアアアア~♪”のなげやりさ(笑)
アルバム
イージーリスニングといえば
この曲もあるあるじゃないかなぁ…
Richard Clayderman
"Ballade Pour Adeline"
(邦題”渚のアデリーヌ”)
▼昔、飲食店でよくかかっていたイメージ
この曲を作曲したのは
ポール・ドゥ・センヌヴィル。
彼はリチャード・クレイダーマンという
芸名をわざわざ用意して
ピアニストを選考。
そして見事その役を射止めたのが
フィリップ・ロベール・ルイ・パジェス
というフランス人だったのでした。
大ヒットして一躍時の人になったのに
気どらない、謙虚な人だったらしいよ、
リチャードさんて…
アルバム
【おまけ 3品目】
給食、ということで
『おいしい給食』のホームページに
おもしろいお店が紹介されていた。
6年4組。
こんな居酒屋があるんだねぇ。
楽しそう(笑)
今日の知ってる人
★市原隼人
主人公の甘利田先生。
市原君て、
なぜか
昔から気になる存在なんだよな。
弟・後輩にしたいキャラ。
▼『陰陽師2』にも出てたな。
zuzz.hatenablog.com
★武田玲奈
副担任の御園先生。
『美食探偵明智五郎』では
悪の道に…
zuzz.hatenablog.comzuzz.hatenablog.com
▼買ったもの載せてます!
こちらもめしあがれ!