「しかし若宮君も、
よくあんな奴と一緒に暮らせるねぇ」
「好きで暮らしてないです!」
『シャーロック
アントールドストーリーズ』
"SHERLOCK:
UNTOLD STORIES"
2019
ディーン・フジオカ, 岩田剛典, 佐々木蔵之介, 高橋克典
山田真歩, ゆうたろう
風変りな探偵と
流され精神科医の
謎解きドラマです。
”シャーロック”というと
このブログでも二度ほど
作品を紹介しましたね。
▼本場の英国製
主演:ジェレミー・ブレット
zuzz.hatenablog.com
▼意外に本格派なロシア製
主演:ワシーリー・リヴァーノフ
zuzz.hatenablog.com
タイトルをあんな風にしてしまうと
ことさら厳しいチェックが入るのは必定。
▼こんなのもあったね。*2
これと同じで
いわゆる翻案ものということです。
私はシャーロキアンではないが
はっきり言って、
という英国生まれの探偵とは
切り離して、ただの
ミステリードラマとして
観てほしい作品です。
さすればじゅうぶん楽しめます。
■□■□■□■□■
不遜な謎解き狂*3
探偵誉獅子雄。
第1話目では
二人が同居することになったきっかけ、
つまり最初の事件が描かれます。
しかもこの事件の容疑者だった若宮は、
捜査に来た誉から立ち入った事情を
次々と推理で当てられたことで、
彼にはいい印象を持っていません。
でもいろんなことが重なって、
二人は流れで
タッグを組み、
結果的には
ルームシェアすることに
なっちゃうのだ。
だいたい今のところ
捜査一課の刑事江藤が
若宮・誉宅にやってきて、
世間話(カフェ代わりにしている)がてら
事件のことをぺらっとしゃべって
興味を持った誉が捜査開始する…という流れ。
若宮や手下を使って
情報収集や尾行をさせたり、
罠を張ったりして、
どんどん核心に迫ってゆきます。
誉は
謎そのものにしか
興味がない。
そのあとのことは江藤に丸投げ。
てなわけでこの不真面目刑事は
ちゃっかり手柄を自分のものにして
敏腕刑事として点数稼ぎしてるのだ。
今はまだこんなところかな。
誉
助手として利用 ↓↑しぶしぶ協力
若宮
今後また二人の関係性が
どうなってゆくのか見守りたいと思います。
とりあえずこの手のドラマにありがちな
ラストに妙に希望のある含みを持たせて
安直なお涙ちょうだい話にしていないのが
私としては好感が持てる。
第3話目では
ホームズの宿敵である
モリアーティ*5にあたる存在も浮上。
こちらもどうつながってゆくのか…
引き続き追いかけてゆきたいところ。
あ、ホームズの兄マイクロフトに
あたる人物も出てくるよ!
10月7日。
友人を失った僕の前に現れたのは、
正体不明の危なっかしい男だった。
はたして、
これを出会いと呼んでいいのだろうか。
万一に備えて記録を取ることにする。
もし、僕に何かあった時は、
この資料の公開を許す。
※ナレーションより
てなわけで!
俺様探偵と
とがった助手が
気になった方はぜひ!!
しかし誉のあのいでたち…
誰にでもできる格好じゃないよな…
【今日の知ってる人】
堅物なツッコミ役小暮刑事は
『架空OL日記』で
張り紙魔で
マツキヨをマツモトキヨシと呼ぶ
ドライな酒木さんをやってた
山田真歩でした。
あ、あと被害者役で
ハゲ王国のお姫様かおりんやってた
三浦透子も出ます。
▼もうほんと大好きなドラマ!
zuzz.hatenablog.com
【おまけ】
なにやらエフェクトかけまくりで
ダンサブルな楽曲は
岩田剛典つながりで
EXILE関係なのだと推測していたが、
OP曲・ED曲どちらも
主演ディーン・フジオカ氏に
よるものだったらしい。
"Searching For The Ghost"
▼この聞き取れない日本語が妙にいい(笑)
"Shelly"
▼こっちの方がすき。
ドラマではバラード調で流れます。
▼両方収録されてます
サントラ
[rakuten:book:19805079:detail]
▼買ったもの載せてます!
こんなのもあるぞ