ご存じでしょうか、
カナダの作曲家
たずさわった曲が売れに売れる
ヒットメイカーで、
グラミー賞受賞歴なんと16回。
ほかにも数々の賞を受賞しております。
1949年11月1日生まれ、
御年70歳の大ベテランなのだが
「そんな奴オラ知らねえぞ!」*1
って人は
とにかくこれを
聴いていただきたい。
彼が作曲もしくは
プロデュースでたずさわったものです。
※共同制作分もあり
CHICAGO*2
出だしからサビまで通して有名な
シカゴの名曲。
"Hard to Say I'm Sorry"
シェリル・リンのデビュー曲。
大ヒットしたディスコソング。
"Got to Be Real"
![ベスト・オブ・シェリル・リン [ シェリル・リン ] ベスト・オブ・シェリル・リン [ シェリル・リン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8413/4547366368413.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1235 円
- 楽天で詳細を見る
チャカ・カーンと言ったら
私はこの曲。
"Through the Fire"
![チャカ・カーン・ベスト!~エピファニー [ チャカ・カーン ] チャカ・カーン・ベスト!~エピファニー [ チャカ・カーン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8888/4943674258888.jpg?_ex=128x128)
チャカ・カーン・ベスト!~エピファニー [ チャカ・カーン ]
- 価格: 1383 円
- 楽天で詳細を見る
よほど相性が良かったのか、
フォスター先生はかなり
この人の曲作りをしてます。
"Home"
Earth, Wind & Fire*4
アース・ウィンド&ファイアーにも
曲書いてたのか!
"After The Love Has Gone"
"In The Stone"
あとはこのあたりもすき。
Kenny Loggins
"Heart to Heart"
フォスター先生との共同制作。
Peter Allen
"Fly Away"
竹内まりやのために作ったものを
先生がアレンジしたのだそう。
ビックリしたのは
昔からなにげなく聴いていた曲で
いいなぁと思ったもののほとんどに
先生が関わっていたこと。
さすがね、先生。
お見事としか言いようがないわ。
おそろしい子!*6
【おまけ】
ちなみに
フォスター先生の元奥さんの
リンダ・トンプソンは
女優であり、そしてまた
作曲・作詞家でもあります。
「リンダ・トンプソン?
そんな奴オラ知らねえぞ!」
って人は
とにかくこれを
聴いていただきたい。
フォスター先生と一緒に
こんな曲を作ってます。
"I Have Nothing"
『ボディーガード』では
あの曲の次に有名な曲。
"I Will Always Love You"
ちなみにこれはカバー曲。
1970年代のカントリーソングだった
ドリー・パートンの原曲を
先生が壮大なバラードにアレンジして
最高傑作に仕上げたのだ。
Dolly Parton
"I Will Always Love You"
TAKE 6
曲の浮遊感が
テイク6の歌声と溶け合って
なんとも言えない心地よさ。
"You Can Never Ask Too Much (Of Love)"
さてこのリンダさん、
かつてはあの
長年の恋人*7であり、
ケイトリン・ジェンナーの
元奥さんでもある。
「ケイトリン・ジェンナー?
そんな奴オラ知らねえぞ!」
って人は
とにかくこれを
観ていただきたい。
結婚当時は
ブルース・ジェンナー。
男性だったのです。
十種競技のオリンピック金メダリスト。
3回結婚して実子は6人で、
最後はセレブのファッションアイコン
カーダシアン姉妹を生んだ
母親クリスのご主人になったのだが、
もともと性同一性障害だったらしい。
カーダシアン家のリアリティー番組を
昔ちょこっと観てたけど
あのゴージャスな女系家族と
生活していて触発されないわけがない。
クリスとも離婚することになりましたが、
今は女性として
人生を楽しんでいるようです。
あれっ…かなり脱線しちゃった。
フォスター先生は
5度の結婚歴がございまして、
今の奥さんは
フォスター先生(70)
キャサリン(36)
34歳の年の差婚です。
Katharine McPhee*8
"I Will Be There with You"
▼このときはまだ結婚する前の二人
ちなみにプロポーズは
星空の山頂!
なんとロマンティックな!
…と思いきや、
結婚するか
崖から落ちて死ぬか
究極の二択を迫られる
というものだったらしい…
たぶん冗談だろうけど
いや~
フォスター先生、
いかにも
蠍座っぽいですな(笑)!
…あらっ、
先生の話だけするつもりが
ついつい長話になってしまった。
でもいい曲ぞろいなので
お時間のあるときにでも
めぐる旅はいかがでしょうか?
こんなのもどうぞ
▼買ったもの載せてます!
*1:『ドラゴンボール』の孫悟空の声で読んでください(笑)★
*2:▼シカゴがチラッと出演した回
zuzz.hatenablog.com
*3:▼マイケル・ブーブレ氏がチラッと出演した回
zuzz.hatenablog.com
*4:▼アース・ウィンド&ファイアー回
zuzz.hatenablog.com
*5:ちなみにこの人の元奥さんはライザ・ミネリ。ジュディ・ガーランドの娘ですね。
▼ライザとジュリーが出てくる回
zuzz.hatenablog.com
*7:彼女のお兄さんがエルヴィスのボディーガードだったらしい。
*8:▼キャサリン・マクフィー回
zuzz.hatenablog.com